1. 会社名
ターナージャパン株式会社
Turner Japan K.K.(英文)
2. チャンネル名
カートゥーン ネットワーク / Cartoon Network
3. 本社所在地
〒105-0003 東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル
Hibiya Central Bldg. 1-2-9 Nishi-Shimbashi Minato-ku Tokyo 105-0003
4. 代表者
代表取締役 : 高橋 雅美
5. 設立
1997年5月8日
6. 沿革
1997年 | 9月 | 日本初のアニメ専門チャンネルとして「パーフェクTV!(現:スカイパーフェクTV!)」にてCSデジタル放送開始 |
---|---|---|
12月 | CS放送「ディレクTV」にて放送開始 | |
1998年 | 1月 | ケーブルテレビ「タイタス」にて放送開始 |
4月 | 視聴可能世帯数「100万」世帯突破 | |
2000年 | 7月 | 視聴可能世帯数「200万」世帯突破 |
2001年 | 10月 | 世界的大ヒット作品となったオリジナル作品「パワーパフ ガールズ」放送開始 |
2002年 | 2月 | 有料チャンネルとして業界最速・最短で「300万世帯」を突破 |
7月 | 110度CS「スカイパーフェクTV!2」での放送開始 | |
2004年 | 4月 | 視聴可能世帯数「400万」世帯突破 |
2005年 | 3月 | 奥田民生とPUFFYが歌う、子供達へのメッセージ スマトラ島沖地震・津波被害の支援CMをオンエア |
2006年 | 1月 | 番組編成の大幅な強化、チャンネルロゴ・公式ウェブサイトのリニューアル実施 |
3月 | アニメキャラクターを日本でライセンスする専門のカートゥーン ネットワーク エンタープライズ部門(CNE)を新設 | |
6月 | カートゥーン ネットワーク プロダクションズ ジャパン(CNPJ)を新設 視聴可能世帯数「500万」世帯突破 |
|
2007年 | 4月 | カートゥーン ネットワーク、東映アニメーションとアニプレックスで制作された「出ましたっ!パワパフガールズZ」放映開始 |
2008年 | 4月 | 視聴可能世帯数「600万」世帯突破 |
11月 | カートゥーン モバイル、カートゥーン モバイルTVスタート | |
2010年 | 7月 | 視聴可能世帯数 700万世帯突破 |
2013年 | 4月 | 株式会社ジャパン・エンターテイメント・ネットワークからターナージャパン株式会社へ商号変更 |
7. 事業内容
衛星放送局(CSデジタル放送)、ケーブルテレビ局ならびにブロードバンド(IPTV)への、海外作品を中心としたアニメーション番組の提供。
8. お問い合わせ
カートゥーン ネットワーク カスタマーセンター
PC:こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
Phone: 0570-090-937(年中無休 10:00~20:00)
※お客様からのご要望、ご依頼内容等の確認、応対の品質向上や情報セキュリティ管理のために通話内容の録音をさせていただいております。お客様からお預かりした連絡先は、お問い合わせに対する回答など、当社からのご連絡に利用いたします。以上につきご同意いただける場合にのみ、ご連絡いただきますようお願いいたします。
9. その他のお問い合わせ
こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
10. 番組基準
番組基準についてはこちらをご確認ください。